レシピを投稿する
2011.09.06

ゴーヤーの焼きカレー

ゴーヤーの焼きカレー

ゴーヤが苦手なウチの子もパクパク食べます

2011.09.06
760
0
8
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

ゴーヤー 2本
ひき肉 150g
たまねぎ 小の4分の一
島豆腐 100g
カレーのルゥ 2個(2欠片)
チーズ 適量
水溶き片栗粉 適量
塩・砂糖 適量

作り方

ゴーヤーは縦半分に切って綿を取る。平皿に並べラップをして500Wで1本分ずつ2分加熱する。
フライパンでひき肉、たまねぎを炒める。火が通ったら島豆腐を小さくくずして加える。
少し水を足し(50mlくらい)、ルウを入れる。お好みで塩、砂糖で味を調え、水溶き片栗粉を加える。ルウの硬さはホワイトソースより少し硬いくらいが目安。
ゴーヤーにルウ→チーズの順に乗せ、オーブンでチーズに焦げ目が付くまで焼いたら完成!!

コメント

なんか斬新なアイデアレシピですね。美味しそう!!ゴーヤー縦に半分使うアイデアはなかなかできないですね。いつも半分に切ってそのまま半月切りしてしまうので。ww。

ファーマーズでゴーヤーを買ってきました!今日はゴーヤーの焼きカレーをこどもと一緒に作ってみます。

初めて投稿してみたのですがコメント頂けてとってもうれしいです!!ありがとうございます!!

>>arimaさん
私もいつも半月切りか輪切りにして使うばかりだったので、丸ごと食べれる物を考えてみました!

>>うさこさん
さっそく作って頂いてありがとうございます!!お味はどうでしたでしょうか?
お子さんと料理って良いですね!楽しそうです!

美味しそうですし、面白いですね。
手で持って丸ごと食べたいです。

Kam

子どもたちが喜びそうですよね♪ゴーヤーが皿になっていてアイディアですね☆美味しそう!

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2012.09.19 チキンナゲット

おつまみにぴったり!!

2012.05.15 生ハムとアボカトのカルパッチョ

よく熟したアボガトとハムの塩味がマッチ!

2014.12.24 ひなまつりパフェ

おきレシ27号掲載レシピ

2016.01.28 お魚で春の香りのお吸い物

県産アーサで沖縄の早春を感じるメニュー