レシピを投稿する
2011.08.20

ゴーヤバーグのオーロラソース

ゴーヤバーグのオーロラソース

苦いゴーヤが苦手な方におすすめです。

2011.08.20
402
0
3
このレシピをメールで送る 共有する共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

ゴーヤー 1/2本
玉ねぎ 小1個
乾燥きくらげ 3枚
はんぺん 1枚
ひき肉 100g
1個
片栗粉 大匙2
小さじ1
胡椒 少々
オリーブオイル 適宜
白髪ねぎ 適宜
■オーロラソース
マヨネーズ 大匙3
ケチャップ 大匙1
牛乳 大匙1
スィートチリソース 大匙1~2

作り方

1ゴーヤバーグ

きくらげを水で戻し、ゴーヤー、玉ねぎと一緒にみじん切りにし、フライパンで炒めます。 火がとおったら冷ましておきます。
はんぺんを5mm角程度に切ります。 ※ミキサーがあれば、はんぺんはミキサーにかけて細かくしたほうがおいしく出来上がります。
ゴーヤ、玉ねぎ、きくらげ、はんぺん、卵、ひき肉、塩、胡椒、片栗粉をボールに入れて、粘り気が出てくるまで混ぜていきます。
ハンバーグの要領で、丸く形を作っていきます。(小さめのほうがソースが絡みやすいです。) 形を作ったら、フライパンでハンバーグの要領で焼いていきます。

5オーロラソースの作り方

マヨネーズに、牛乳、ケチャップ、スィートチリソースを混ぜます。
ゴーヤバーグにオーロラソースを絡め、白髪ねぎを飾ります。 お好みで、さらにチリソースをかけてもおいしいです。

お料理のポイント

お子さんがいるご家庭では、スィートチリソースを入れなくでもおいしくたべれますよ。

同じ食材のレシピ

2020.10.17 イタリアンいーな

#おきレシコンテスト

2016.08.25 メカジキの彩フライ

見て楽しい!食べて美味しい!彩フライです

2012.03.21 サムギョプサル

韓国家庭料理をご自宅で簡単に楽しめます。

2013.09.20 野菜パパイヤソーキ汁

パパイン酵素で肉柔らか♪