レシピを投稿する
2011.04.12

夏バテ防止にゴーヤジュース

夏バテ防止にゴーヤジュース

クールダウンを体感!

2011.04.12
797
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

ゴーヤ、蜂蜜、シークワサージュース

作り方

1冷凍ゴーヤを使います

ミキサーに解凍したゴーヤ、蜂蜜、シークワサージュースを入れます。甘いのがお好みなら蜂蜜をタップリ目に、味の決めてはシークワサージュースです。我が家ではバヤリースの「四季柑」を使用しています。

2回る限界がポイント

解凍が足らないとミキサーの回り方が悪くなります。その時は水を少し足してあげてください。ほどよい冷たさがあると美味しさ倍増です。解凍の度合いが肝心かも。沖縄、夏の定番「ゴーヤジュース」の完成です!

お料理のポイント

ゴーヤは縦に二つ割りにして中の種を取り除き、6ミリくらいの厚さに切ってビニール袋に詰め冷凍保管。凍らせていればいつでも利用できます。ビタミンたっぷり夏場のクールダウンどうぞ!

同じ食材のレシピ

2014.09.01 ゴーヤーサラダを利用した冷そうめん

若い人達にゴーヤーをたくさん食べてほしい

2011.10.05 塩チョコマカロン

見た目がキュート

2014.12.19 とろっと卵のチーズののっけパン

おきレシ28号掲載レシピ