レシピを投稿する
2021.12.27

うじら豆腐(屋部)

うじら豆腐(屋部)

うじら豆腐は、沖縄風のがんもどきで、形がうずらの卵に似ているので、このなまえがついたようです。

2021.12.27
468
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 5人分

すけそうだらのすり身 75g
もめん豆腐 250g
鶏卵 25g
乾ひじき 3g
グリンピース 25g
黒ごま 1g
シママース 2g
しょうゆ 1g
でんぷん 15g
揚げ油 適量

作り方

1、乾燥ひじきは水でもどしておく。豆腐は、水気をきっておく。
2、すり身、豆腐をすりつぶすようにして混ぜ、卵と調味料を加え、混ぜる。
3、2に具材(ひじき、グリンピース、黒ごま)をいれ、さらに混ぜる。
4、小さめの小判型にして、170〜180度の油で、きつね色になるまで、揚げて完成!

お料理のポイント

具材は、他ににんじんや乾しいたけ、キクラゲ等でもおいしいですよ!

同じ食材のレシピ

2016.01.26 健康開運ベジフル恵方巻

ご飯なし!野菜&果物健康巻き寿司

2014.08.26 絶品!!へちまのクリーム煮

中華風の炒め物!クリーミーでおいしいよ

2013.11.21 タコとトマトの煮込み

おきレシ12月号掲載レシピ