レシピを投稿する
2020.10.29

シークワーサーとカルピスヨーグルトゼリー

シークワーサーとカルピスヨーグルトゼリー

#おきレシコンテスト

2020.10.29
3947
10
16
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

■シークワーサーゼリー
シークワーサー 7〜10個
砂糖 大さじ1
ゼラチン 5g
熱湯 50cc
230cc
■カルピスヨーグルトゼリー
ヨーグルト 250g
カルピス 100g
ゼラチン 5g
30ml
■飾り
薄切りシークワーサー 好きなだけ
ミント 少し

作り方

1★シークワーサーゼリー

シークワーサーを80cc分絞る。 ※絞り出した汁をこしてサラサラにする!

2ボウルに入れる

砂糖とゼラチンをボウルに入れて熱湯50ccを入れて溶かす。

3シークワーサーゼリー仕上げ

調理手順2のものに、水250ccと絞ったシークワーサーを入れて混ぜる。容器に注いで1時間〜2時間冷やして出来上がり。

4★カルピスヨーグルトゼリー

ヨーグルト250gとカルピス100gをボウルに入れる。 電子レンジで600W15秒×2温める。 ※人肌くらいの温度になるまで!

5ゼラチン

水30mlとゼラチン5gをかき混ぜ、電子レンジで600W10秒温める。

6カルピスヨーグルトゼリー仕上げ

調理手順4と調理手順5を混ぜ合わせる。 それをこしてサラサラにする。 容器に入れて出来上がり!

7〜全体の仕上げ〜

薄切りにしたシークワーサーとミントを飾って出来上がり!!

お料理のポイント

シークワーサーゼリーとカルピスヨーグルトゼリーを層にして上に薄切りにしたシークワーサーを乗せることで映えること間違いなし!!
シークワーサーを他のフルーツに変えたりカルピスやヨーグルトの味を変えてみたりと自分の好きなようにアレンジし放題♡

同じ食材のレシピ

2016.01.26 美瓜のホットサラダ

美瓜の緑がきれいだよ 寒い日に温かいサラダ

2013.02.10 黒糖としょうがのシフォンケーキ

生姜をきかした黒糖シフォンケーキです。

2016.01.15 welcome!!沖縄!!

沖縄の食材をムスリムの方を意識した味に