レシピを投稿する
2020.10.14

車エビと豆苗のにんにく炒め

車エビと豆苗のにんにく炒め

#おきレシコンテスト

2020.10.14
192
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

車エビ(解凍) 250g
豆苗 1/2袋
にんにく 1かけ
お酒 大さじ2
鳥ガラスープの素 小さじ1
少々
ごま油 大さじ1

作り方

1下ごしらえ

ニンニクは皮をむき、包丁で叩いてつぶしておきます。 車エビは殻のまま使います。 髭や手のハサミが気になる場合は、ハサミでカットして短くしておきます。 豆苗は株から半分をばっさり刈り取り、食べやすい長さに切りそろえておきます。

2車エビを蒸し焼き

フライパンにごま油を引き、にんにくを入れます。 にんにくのにおいが立ったら、焦げる前ににんにくは取り出しておきます。 (焦げると黒くなり、苦くなるので注意) 車エビをすべて入れ、お酒、ガラスープの素を入れます。 蓋をして蒸し焼きにします。

3仕上げ

車エビの殻の色が赤くなり、火が通ったら味を見て、 塩気が足りない場合は塩を少々入れてください。 豆苗を入れ、さっと炒めます。 (にんにくも食べたい方はここでフライパンに戻してください) 豆苗にも火が通ったら完成~。 殻ごと食べればカルシウムもたっぷりです。

お料理のポイント

にんにくについて
・風味だけで食べたくない → 切ったり叩いたりしない
・しっかり風味を感じたい → 包丁で叩いてつぶす
・がっつり食べたい → スライス
・明日のことは気にしない → みじん切り

●アレンジ●
ラー油を回しかけてれば中華風に。
オリーブオイルで作れば洋風に。

同じ食材のレシピ

2015.01.13 焼きそばソースdeしりしり炒め

残った粉末焼そばソースで簡単炒め

2020.10.29 うちなー風豚汁

#おきレシコンテスト

2016.01.20 マグロユッケ シークヮーサー風味

血液を補い貧血改善、お酒のお供にも。

2014.11.28 ウンチェーのスタッフドトマト

おきレシ31号掲載レシピ