沖縄の皆さん

おきレシファンのみなさん

はいたい!

 

 

 

あんこママやいびーん♪

 

 

 

まだまだ暑い東京ですが、夕方には涼しい風がたまにふいたりして

秋の気配をちょっと感じるこのごろです。

 

 

 

 

さて、今週のレシピはこちらです。

旧盆のお供えの重箱の品をリメイクしてみました。

 

★重箱リメイク ラフテーdeリエット

 

ラフテーde.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「重箱リメイク ラフテーdeリエット」のレシピはこちらから【リンク】

 

 

リエットはパン等につけて、ビールやワインに合わせてどうぞ!

元々は出来るまでに時間がかかるお料理ですが、ラフテーを使えばあっと言う間にできますよ!

ぜひお試しください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年こそは思い、宮古島で旧盆のお手伝いをしてきました。

沖縄の暦の上では最大のイベント「旧盆」!

 

 

 

長男嫁は「旧盆ノイローゼ」になるとか、

旧盆のイベントが原因で離婚したとか、

いろいろ聞きましたが…。

 

 

たまたま私はお料理が好きで、お客様をお招きするのも大好きなので、

すごく楽しかったです。

 

 

 

でも、お料理もお客様も苦痛な方が長男嫁だったら…

確かにノイローゼ気味になっちゃうかもね。。。

 

 

 

 

旧盆に限らず、仏壇に飾るお料理は決まっています。

6品か9品の決まったお料理を、重箱の何処にどのように入れるかまでびっちりと。

DSCN3867.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、この写真では「うちかぴ」がのっててよく見えないですね!

「うちかぴ」はあの世のお金です。

旧盆やシーミーの時にはこのお金を燃やして、ご先祖様があの世で不自由がないようにします。

この紙が銀行のATMに詰まって壊れたというニュースを去年新聞で見ました(爆)

 

 

 

 

 

 

 

この重箱料理は昔は各家庭手作りだったそうですが、今ではスーパーなどで注文販売しているので、

「本当に楽になった」

と皆さん言ってました。

 

 

 

 

さて、3日間続く旧盆。

初日の前夜、ご先祖様をおうちにお迎えする儀式をします。

本当に提灯を使うそうですが、省略して懐中電灯で。

IMG_3625.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご先祖様お帰りなさーいって、ことで光をてらして仏壇へ誘導。

ばぶゾーに懐中電灯を持たせてもらいました。

「どーぞー!」とノリノリのばぶゾー。

 

 

 

 

 

 

改めてお帰りなさいませ。とご挨拶。うーとーとー。

IMG_3628.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから三日間、ご先祖様はお仏壇にいらっしゃるって事で

朝昼晩のごはんもお供えするんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここで旧盆最大の爆笑事件が起きました!

 

お迎えの儀式の後、ばぶゾーが…

「ボクはだれをお迎えしたの?見えなかった。」

と言うので、一家の長であるオジーが説明。

 

 

 

「おっきいオバーや、ご先祖様をお迎えしたわけさ。見えなくてもちゃんと来てるよ〜。」

 

 

3年前に101歳で亡くなったおっきいオバー。

ばぶゾーはおっきいオバーは写真でしか思い出せないみたいです。

ばぶゾーなりに「旧盆」を理解した?ようでした。

 

 

 

 

 

 

 

翌朝、さっそくお客様が!

私も慌てて準備準備!

一番最初にいらしたのは、遠い親戚のオバー。

毎年来てくれるそうです。

 

 

 

 

 

 

親戚のオバーを見たばぶゾーは固まったまま、ぽかーんと口をあけてオバーを凝視!

 

 

「天国から…  おっきいオバーが…  来たの!?」

 

 

その後、私の所に来て

「ボク…、おっきいオバーが見える!」

 

 

 

 

こ、こら〜!!!!!!!!!

 

 

オバーの耳が遠くてよかったさいが!

聞こえてなかったみたい〜!

あっきさみよー!

 

 

 

この方はお客様であり、おっきいオバーではない、と理解させるのに一苦労。

なにしろ、そのオバーはおっきいオバーの親戚だから似ていたわけなんですね〜(爆)

私も笑いをこらえるのが大変でした。

 

 

 

 

 

 

きっとこの話は末代まで語り継がれることでしょう(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

★沖縄大好きな方が集まる沖縄料理教室です♪

楽しくゆんたくしながらお料理しましょう♪

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!