甘~いニンジンいっぱい
糸満・喜屋武400人が収穫満喫
【糸満】県内一のニンジン生産量を誇る市喜屋武地域で1日、
糸満産ニンジン「美らキャロット」の収穫祭があり、
市内外の保育園児や小学生、お年寄りら400人余が収穫を楽しんだ。
市農業戦略産地連絡協議会(花城宗順会長)などが
産地力強化と消費拡大、食育を目的に開催した。
美らキャロットで作ったジュースや天ぷら、ムーチーパンなどの
試飲・試食会もあり、子どもたちは笑顔で舌鼓を打った。
みなみ保育園の友達と一緒に「たくさん採れた」と大はしゃぎの翁長楽君(5)は
「初めてだし、楽しい。お母さんに全部あげて、カレー作りたい」と笑顔を見せた。
県のニンジン拠点産地に認定されている市では特産のニンジンを
「美らキャロット」としてブランド化。
JA糸満支店によると、糖度は9~12度で、スイカなどの甘さに近いのが特徴。
今期生産量は500~600㌧を見込んでいる。
平成25年2月3日 沖縄タイムス
-----------------------------------------------