1ゴーヤの下処理をする。種とワタを取り水にさらす。
																			
										 種とワタをとりワタのあった部分に少し塩をしてゴーヤの背中でごしごしする。
								 
      								
										2ゴーヤを細かく刻む。(フードプロセッサーなどでも可)
																			
										 細かく荒みじん切り位にする。
ゴーヤから水気が出ますが、気にせずそのまま冷凍庫へ。
								 
      								
										3ゴーヤを冷凍庫に入れ凍らせる。
																			 完全に凍らなくても、シャリシャリ位でOK。
我が家の冷蔵庫は上段の一番奥がシャリシャリ状態になるので・・・。
冷凍庫だと平な皿に入れて7~8分もあればシャリシャリになると思います。
								 
      								
										4冷凍庫から出したゴーヤと苺ジャム・はちみつを入れてお鍋でぐつぐつ。
																			
										 はちみつは、お好みで味見しながら足しても良いので、少しぐつぐつなってきてからお好みで足す方が良いかも。
								 
      								
										5とろりとなったらレモン汁を入れ、火を止めて完成。
																			 レモンは少し入れるとさっぱりして、色合いも良くなります。
								 
      								
										6あら熱を取って冷蔵庫で冷やしてから、ONバニラアイス☆彡
																			 忘れてた(^-^;)
最後にバニラアイスにトッピング
パンに塗っても美味しいよ(^-^)
								 
      							 
						
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です