レシピを投稿する
2014.08.19

ゴーヤーのツナバーグファルシー

ゴーヤーのツナバーグファルシー

マグロバーグとエビミンチを詰めました

2014.08.19
294
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: 209 Kcal

材料 2人分

ゴーヤー 1/2本
ネギトロ用マグロ 30g
むきえび 60g
玉葱 1/4個
お麩 1切
タイバジル 8~10枚
おろしにんにく 小さじ1/2
塩コショー 少々
マヨネーズ 大さじ1/2
スイートチリソース 適宜

作り方

1あめ色玉葱作りとゴーヤーの下準備

玉葱をみじん切りしてラップに包み電子レンジで1分加熱します。ゴーヤーは輪切りして中のわたをくり抜き、分量外の小麦粉をふりかけます。

2ツナバーグ作り

ネギトロ用マグロにたたいたむきえび、みじん切りタイバジル、加熱したあめ色玉葱、細かく砕いたお麩、おろしにんにく、塩コショーを入れて手でよく混ぜます。
ゴーヤーの中にツナバーグを詰めてシリコンケースに入れて600Wのレンジで2分加熱、2分蒸らします。

4仕上げの焼き目

フライパンにマヨネーズを入れてゴーヤーのツナバーグ両面を焼きます。 スイートチリソースをかけていただきます。

お料理のポイント

レンジで蒸してからフライパンにこんがり焼き目をつけます。

コメント

ゴーヤーにツナバーグを詰めるとは~!とても美味しそうです!!
ナイスアイディアですね^^

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2020.07.10 琉美豚しゃぶの梅だれサラダ

疲労回復ビタミン豊富な豚肉とクエン酸が梅の組み合わせは夏バテ予防に間違いなし♪

2015.01.16 人参とごぼうの照り照り肉巻き

野菜の歯ごたえと照りダレが最高マッチ

2014.11.13 ★サーモンのコロコロボール

おきレシ33号掲載レシピ。