レシピを投稿する
2012.10.15

塩シークワァーサー

塩シークワァーサー

塩レモンのシークワァーサー版

2012.10.15
1029
0
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

シークワァーサー 6ケ
天然塩 小3
熱湯 200cc
天然塩 大1/2
ローリエ 1 枚

作り方

1下ごしらえをする。

シークワァーサーは粗塩(分量外)でよくもんで洗う。熱湯に天然塩を溶かして冷ましておく。

2塩漬けする。

シークワァーサー1/2に切って、一個ずつ全体に塩をまぶしながら、ビンに詰めていく。(2個につき塩小さじ1の割合)さいごに塩水をひたひたになるまで入れて、表面にクッキングシートをかぶせ、フタをし、冷蔵庫で保管する。

お料理のポイント

調味料として使うのは、2 週間からです。
にんにくと一緒に肉や魚に液をぬり、果実とともに、フライパンで蒸し焼きすると、
タジン鍋のようなモロッコ風の料理になります。
カレーのおともにスライスして食べてもおいしかったです。

同じ食材のレシピ

2016.01.18 メカジキと秋の食材の炊き込みご飯

土鍋で炊いたら格別の美味しさ

2016.10.03 へちま肉じゃがイタリアン風

へちまが主役の洋風肉じゃがです

2011.02.23 ヨー餅