レシピを投稿する
2011.09.13

ゴーヤーと夏野菜の揚げ浸し

ゴーヤーと夏野菜の揚げ浸し

さっと揚げることでアクや苦味が和らぎます

2011.09.13
1031
0
4
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人前

ゴーヤー 1本
ナス 2本
パプリカ 1個
かぼちゃ 1/8個
■煮漬し用
市販のめんつゆ お好みで
出来上がり700cc位になるように

作り方

1出汁を作る

市販のめんつゆを使って出汁を作る。 出来上がり量が700ccから800ccになるように。 冷やしそうめんのつゆ位の濃さが良いと思います。 沸騰させておく。

2揚げ油で野菜を揚げる

油の温度は170度から180度くらい。 ナスは水にさらす必要はありません。さっと揚ったら 熱い出しのなかへ、どんどん入れていきます。 これで、出来上がりです。 最低でも2時間くらい寝かせましょう。

お料理のポイント

冷蔵庫で2、3日日持ちします。

今回は手に入りませんでしたが、オクラもとてもおいしいです。

帰省して作ると喜ばれるメニューなのでいつもたっぷり作っています。

同じ食材のレシピ

2012.08.01 ごーやー丼蒲焼風

ごーやーを使ってエコ丼

2016.01.18 魚の骨もパリパリカレー風味

魚の骨も全て混ぜあわせましょう!

2014.05.15 鯵のつみれ

<一口に感じる>

2017.02.20 アボカドとパプリカ入り♪アンチエイジング

アボカドと甘いパプリカが豆腐に馴染みます