レシピを投稿する
2011.09.13

ゴーヤーと夏野菜の揚げ浸し

ゴーヤーと夏野菜の揚げ浸し

さっと揚げることでアクや苦味が和らぎます

2011.09.13
1098
0
4
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人前

ゴーヤー 1本
ナス 2本
パプリカ 1個
かぼちゃ 1/8個
■煮漬し用
市販のめんつゆ お好みで
出来上がり700cc位になるように

作り方

1出汁を作る

市販のめんつゆを使って出汁を作る。 出来上がり量が700ccから800ccになるように。 冷やしそうめんのつゆ位の濃さが良いと思います。 沸騰させておく。

2揚げ油で野菜を揚げる

油の温度は170度から180度くらい。 ナスは水にさらす必要はありません。さっと揚ったら 熱い出しのなかへ、どんどん入れていきます。 これで、出来上がりです。 最低でも2時間くらい寝かせましょう。

お料理のポイント

冷蔵庫で2、3日日持ちします。

今回は手に入りませんでしたが、オクラもとてもおいしいです。

帰省して作ると喜ばれるメニューなのでいつもたっぷり作っています。

同じ食材のレシピ

2011.09.12 手羽先とうずら卵の煮物

疲れを吹っ飛ばす!ヘルシー鶏肉料理

2021.09.30 金武町9/9(木)屋嘉じゅーしー

金武町の屋嘉地区で昔から親しまれている郷土料理です

2011.02.23 卵のスープ

2014.11.07 オイスターソースで極旨おでん

おきレシ35号掲載レシピ