レシピを投稿する
2011.09.13

ごーやーとツナコーンのパリパリピッツァ♪

ごーやーとツナコーンのパリパリピッツァ♪

思い立ったらすぐあなたの前にピザが!!笑

2011.09.13
276
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 1枚分(2~3人前)

強力粉 100g
オリーブオイル 小さじ2
ぬるま湯 1/4カップ
ゴーヤー 30g~
ツナ缶 1缶(60g)
コーン(缶詰または冷凍など) 30g~
マヨネーズ 小さじ2
ピザ用チーズ(とろけるタイプ) 適宜
塩・砂糖 各1つまみ

作り方

1生地を作ります☆

ボウルに強力粉、オリーブオイル、塩、砂糖を入れてざっと混ぜ合わせる。ぬるま湯を少しずつ加えてよくこねていき、ひとまとめにしてラップに包み、冷蔵庫で5分ほど休ませる。

2休ませ中にピザの具を作ります☆1

ゴーヤーは中の種と白いワタをくりぬき、薄めの輪切りにし、(苦いのが苦手な方はできるだけうすめに…)少し多めの塩で塩もみします。(苦味を薄める)汁が出てきたらサッと湯通し!苦みが和らいで色もきれいに!

3ピザの具を作ります☆2

小さめのボウルに汁気を切ったツナ、コーン、マヨネーズ、塩・こしょう各少々を入れて和えます。 みじん切りのゴーヤーも混ぜると色もきれいでゴーヤーがいっぱい食べれます♪たくさん入れても気にならない♪

4生地をのばして具をのせます♪

5チーズをかけて焼く♪

ピザの上にピザ用チーズをたっぷりとかけ、250℃に熱したオーブンでチーズや生地がこんがりとするまで7~10分焼く。

お料理のポイント

☆ツナコーンソースの中に入れるゴーヤーは、以外とたっぷり入れてもチーズなどの味でにがみが和らぐので、お子様やゴーヤーが苦手な人もパクパクいけると思います♪



☆オーブンで焼く時間はオーブンによって違うので様子を見ながらおいしそうなこんがりにしましょう♪



☆簡単なので思い立ったらすぐできます!!お店で買うより速いしおいしい~(∀)

具も自分で簡単にアレンジできます。

同じ食材のレシピ

2011.09.18 島人参と豚肉の炒め物

簡単に手早く出来るおつまみ!

2011.12.23 フランキーボーイ・レタス・大葉手巻き寿司

毎日でも特別な日にも大活躍のメニュー

2011.10.06 ビーチップス~ピリ辛塩味~

カブがチップスに

2014.09.01 ダイエット桜海老の香りのへちま甘いスープ

夏バテ解消のヘルシーヘチマ