レシピを投稿する
2011.03.11

黒糖チーズケーキ

黒糖チーズケーキ

黒糖風味が豊かなチーズケーキ

2011.03.11
1355
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 15cm丸型1個分

粉末黒砂糖 50g
クリームチーズ 250g
グラニュー糖 40g
生クリーム 100ml
2個
薄力粉 15g

作り方

1クリームチーズを柔らかくする

クリームチーズを常温に戻しておき、オーブンは170℃に温めておきます。 黒砂糖、薄力粉はそれぞれふるっておきます。

2混ぜ合わせる

ボウルにチーズを入れて泡立て器で練り、グラニュー糖、黒砂糖を混ぜてよく混ぜ合わせる。 ※多良間島の粉末黒砂糖を使用しています。

3生クリーム、卵を加える

2.に生クリーム、卵を加え、なめらかになるまで混ぜる。

4薄力粉を振るい入れる

3.に薄力粉を振るい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

5オーブンで焼く

型に流し入れ、170℃のオーブンで30分焼き、150℃に下げて30分焼いて出来上がり。 ※冷めてくると、中央を中心に、沈み込む。
このレシピは平成22年度 沖縄県農林水産部 県産食材による新レシピ創出事業により作成されました。

お料理のポイント

しっかり冷めてから、型から外すこと!!

同じ食材のレシピ

2016.01.15 県産島野菜と古代米のスパイス風味

島野菜の旨みを生かしたカレー

2020.10.15 ゴーヤとパイナップルのあぐー豚メンチカツ

ごろっと大きいゴーヤとパイナップルをスパイシーなカレー風味のあぐー豚のメンチカツで包みました。メンチカツのしつこさがゴーヤーの爽やかな苦味とパイナップルの酸味で和らげられ、カレー風味のメンチカツと相性抜群!ごはんがすすむ一品です。#おきレシコンテスト

2012.04.03 赤大根ときざみしょうがの豚しゃぶサラダ

きざみしょうがで簡単レシピ!!

2016.01.07 マーマチのもずくジュレカルパッチョ

もずくをジュレにしてソースにしました。