レシピを投稿する
2011.03.01

ウンチェーの中華風生春巻き

ウンチェーの中華風生春巻き

2011.03.01
508
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 3人分

ウンチェー 1/2束
春雨 30g
海老 6尾
豚バラ 100g
生春巻きの皮 6枚
赤ピーマン・黄ピーマン 適量
■つけだれ
豆板醤 大さじ3
おろしニンニク 大さじ1
おろし生姜 大さじ1
適量
砂糖 適量
しょう油 適量

作り方

春雨は熱湯に5分ほどつけて戻し、洗って水気をしっかり切って、食べやすい長さに切る。 ウンチェーは水洗いをして食べやすい長さに切る。
豚バラ・海老をボイルして冷ましておく。
つけだれは、フライパンに豆板醤を炒め、おろしニンニク・おろし生姜を入れよく炒めたら、砂糖・塩・醤油を適量加えて、ピリ辛ソースに仕上げる。
大きめのボールにぬるま湯をはって、生春巻きの皮1枚をぬるま湯にさっと浸してもどし、まな板にのせる。真ん中にウンチェーをおき、残りの具をおいてくるくると巻く。
飾りに赤ピーマンと黄ピーマンの千切りを添えて器に盛り、たれを添える。

同じ食材のレシピ

2012.05.09 トマトとアボガドのシンプルサラダ

冷やした赤ワインに最適、夏サラダ

2012.04.03 赤大根ときざみしょうがの豚しゃぶサラダ

きざみしょうがで簡単レシピ!!

2011.08.03 ハンダマ&ガーリックチリオイルパスタ

貧血&冷え性に効きます!!

2011.03.07 シークァーサ―アイス

子供のおやつに最適