コラム おいしい沖縄
沖縄の天ぷらは重たい
のっけから何ですが、沖縄の天ぷらは重たいのです。何がというと衣が重たいのです。
沖縄の天ぷら?と思う県外の人も多いと思いますが、この沖縄てんぷらはお惣菜なので、観光客が普通に目にすることはまれです。 しいてあげれば、買ったお弁当の中や、平和通りに行ったときに総菜屋の店先などで見たことがあるかもしれません。
しかし驚く無かれ、沖縄には「てんぷら屋」という天ぷらの専門店も存在しています。もちろん本土にもてんぷら専門店は存在しますが、それらは高級天ぷらを出すお店。沖縄の天ぷら屋は、天ぷらを専門にしたお惣菜屋なのです。
では沖縄のてんぷらと、本土の天ぷらと何が違うかというと、最初に書いたように衣が違うのです。サクサクした薄い衣が身上の本土の天ぷら。それに比べ沖縄の天ぷらは見た目はフリッターのような厚い衣なのです。
小麦粉と卵と塩で衣を作りますが、その粘り気はホットケーキの生地くらいあります。てんぷらにする主な具は海老、イカ、魚、さつまいもや紅芋。海老はお祝いの席によく出されます。イカ、魚、いもは天ぷら屋の定番です。てんぷら屋は町中のあちこちにあります。本土でたい焼きやたこ焼きを買う気軽さで、沖縄ではてんぷらを買うのです。つまり、学校帰りに、小腹がすいたときに、スーパーの帰りにちょっと、気軽な友達への手土産に、といった具合です。
おいしいてんぷら屋のそばを通ったから持ってきたよ、などという理由で会社への手土産でもらうことも多く、てんぷらが事務所に持ち込まれると黒山の人だかりになります。
衣が厚く、塩味が利いているので沖縄のてんぷらは冷めてもなかなか美味しくいただけます。ちなみに天つゆは使わず、そのまま食べるのが一番多いパターン、その次がソースをつけて食べるパターンです。
天ぷらの具はほかにもゴーヤー、インゲン、インゲンと魚肉ソーセージ、かぼちゃなど、お店によって結構種類があります。
ただ、沖縄天ぷらで困ることがひとつ。それは外見から中身がなんなのかわかり辛いということです。ぽってりした衣のせいで中の形が隠れてしまっているのです。
特に魚とイカは同じように短冊に切って揚げるので、外見からはわかりません。お土産でもらった場合、何が入っているのかわからないので、食べてみて何だったか教えあう光景が日常的に繰り広げられています。
以前は天ぷらというとこの沖縄天ぷら一辺倒でしたが、大手スーパーのお惣菜コーナーで本土風てんぷらが売られるようになり、県内でも薄い衣の天ぷらに馴染みができました。
それでも人気はまだまだ圧倒的に沖縄天ぷらに軍配が上がります。沖縄天ぷらはてんぷら屋以外にも、気をつけていれば、いろんな店先で売られているのに気づくでしょう。
まだ食べたことがないのなら、是非一度お試しあれ。
福田 芽久美
2011/03/15