コラム おいしい沖縄

コラム おいしい沖縄

庭先に胃腸薬

庭先に胃腸薬

ハイタイ!島ナイチャー嫁のイハヨシコです。沖縄に来ていろいろ衝撃的な出来事がたくさんありました。その中の一つが「沖縄天ぷら」です。ご存じのとおり衣が厚くて天ぷらというより、フリッターといった方がいいのでは?と思ったりもします。具材も独特ですが、私が一番困ったのが、義母が作ってくれた某天ぷら。見た目は日本天ぷらのようなので「これはいけるかも!」と思ったのですが、ひと口食べて「何これ!!!」とちょっと敬遠してしまったものがあります。それは、「イーチョーバー」の天ぷら(イーチョーバーという名前を覚えるのに最初はいつもグーチョキパーと頭の中でつぶやいていました!なんか似てると思いませんか?)。これはウチナーグチですが、和名はウイキョウ、英名はフェンネルです。フェンネルと聞けば、「あぁ!」とわかりますよね?でも最初はわからなかったため義母の「庭に生えてるイーチョーバーよ。胃腸にとってもいいんだから」という言葉を信じながら一つ二つ食べましたが、「沖縄にはこんな草のような野菜があるのか」と思ったりしました。それにしても香りが強いので調べてみると、思った通りイーチョーバーは、ハーブ。西洋では魚料理などに使うハーブで、若葉はサラダにして食べたり、インドでは口の中がさっぱりするとかで食後に種を食べるらしいです。(ホント?どなたかインド行かれた方いらっしゃいますか?)それにしても私の中でハーブがどっさり天ぷらで、というのはかなり衝撃的でした。(ごめんなさい、お義母様)イーチョーバーは他にもお味噌汁や雑炊に入れることもあるそうですが、じゃんじゃん使うところが、ウチナーっぽくてなんかいいですね。

イーチョーバーは、沖縄ではメジャーなハーブで自然繁殖するので庭先に年中生えています。効能も実に素晴らしいいんですよ。胃を温め、食欲を増進させて胃痛や腹痛にもいいようで、さらに咳止めにも効くとのこと。なので冬の、特に年末年始、飲み過ぎ食べ過ぎで弱った胃腸や風邪ひきさんには、うってつけのハーブですね。特有の芳香が魚の臭みも消してくれるので、温かい魚汁に入れるとGood!ぜひトライしてみてください。ちなみに天ぷらにするなら、衣は薄くつけるのが鉄則!

なぎいろカンパニー
イハヨシコ

2013/01/04