みなさん、こんばんは。
沖縄イタリアン イルマーレのグッチです。
突然ですが・・・みなさんは、CSAって言葉は、ご存知ですか?
Community Supported Agricultureの略で、地域に支えられた農業という意味らしいです。
この取り組みは、前払いでお金を生産者さんに支払い、豊作・不作に関わらず、生産者さんと共にリスクを分かち合うシステムです。
すばらしい・・・・・。
何が素晴らしいのかと申しますと、
生産者さんは、天候によって作物の出来、不出来に左右され、収入が安定しません。
昨年は5月に来た台風で、随分と苦労された方々が多かった。生産農家さんを取材して、目の当たりにしてきました。
そういうリスクを消費者側も持つということ。
安ければ、何でもイイじゃないか!
とは、真逆で!
生産者さんの顔が見える、新鮮で安全安心を食べることが出来るわけです。
自分の大切な人には、こういうものを積極的に食べさせたい。
欧米文化では、すでに取り組みが始まっていて、年々参加者が増え続けているそうです。
そんな試みを実は、沖縄県内でも
取り組み始めたのです。
場所は、宜野座村
有機の里 宣言をする街です。
どういうシステムになっているかを
説明させていただくと・・・・・私には、ハードルが高いので・・・・
NPO法人 食の風 のホームページで説明されておりますので、
抜粋しております。
収穫から発送まで
収穫
収穫は、早朝、5時ころから丁寧に行います。収穫した野菜の土を落とします。
仕分け・梱包
農家から収穫された野菜が CSA 宜野座に届きます。野菜ご とに仕分けをし、ダンボールに丁寧に箱詰めしていきます。
発送・ピッキング(商品引取)
1 回のご注文で翌月から毎週土曜日12回のお届けまたはピッキング(商品引取)になります。 ご注文は定員になり次第、締切となります。
- 発送のお客様
- 午後5時~6時に宅急便で大切に送られます。
- ピッキング(商品引取)のお客様
- 直接引取りができるお客さまに、お野菜をお渡しします。
CSAとは、Community Sapported Agriculture の略で
地域の農家から自家消費用の農産物を、代金前払いで直接定期購入するシステムのことです。
.................................................................................................................................................................
お問い合わせ
098-968-6560 NPO法人 食の風 CSA宜野座
こういう、素晴らしいことが、沖縄でもっと広まるとイイですよね。
現場のみなさん!頑張ってください。