島(うちなー)しょくざいでごはん

年間1500人に教えた・伝えた大活躍の東京のアンマー「あんこママ♪」
沖縄のこと、食材のこと、アンマーのことをおきレシファンブログに提供します!

★ハンダマの生春巻

by あんこママの東京アンマー!

あんこママの東京アンマー!

沖縄の皆さん、おきレシファンの皆さん

はいたい!

 

 

 

 

 

 

東京も梅雨入りしましたよ〜♪

あんこママです!

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが今年の梅雨は寒いんです…。。。

ヘンな天気です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のお料理はこちらです!

 

じめじめを吹き飛ばす!

★ハンダマの生春巻

ハンダマの生春巻縦.jpg

 

ハンダマをさっと茹でたものを生春巻にしました!

手作りの「スイートチリソース」でおいしく頂きましょう♪♪

【ハンダマの生春巻のレシピはこちらから!】

 

 

生春巻だとお野菜がたっぷり食べれていいですよね!

ただライスペーパーの扱いが難しいのですが、初めての方にもわかりやすく巻き方も載せておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、先日

イギリス人のお友達 Lちゃんのおうちにお呼ばれして

「イングリッシュ・ブレックファスト」を頂いて来ました。

「イギリス式朝ご飯」 ってところですね。

IMG_1360.jpg

特注の脂少なめのハーブソーセージ

イギリス製の缶詰のビーンズwithトマトソース

キノコのバターソテー

トマトのハーブオイル オーブン焼き

特製ベーコン

絞り立てオレンジジュース

 

 

 

 

 

まるでホテルの食事〜♪

でも、タンパク質ばっかり(笑)

 

 

 

 

 

さらに

手作りスコーン

クロテッドクリーム(スコーンにはこれですよ〜♪)

Whittaredの紅茶!

IMG_1362.jpg

 

スコーンを作るのをお手伝いしてきました。

で、本当は6cmのセルクルを私が持って行く約束だったのにすっかり忘れてしまったので、

Lちゃんの持っている10cmセルクルで抜いたので、

こんなに大きいスコーンになってしまいました(汗)

でもサクサクでとっても美味しかったです!

 

 

 

 

 

 

イギリスで食事した気分でした〜♪

夜までおなかいっぱいでした(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★西新宿で沖縄料理 一緒に作りましょう♪♪

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!

お陰さまで6月は満席になりました!

7月分募集中です♪♪♪

 

 

 

 

★あんこママ家の晩ご飯と4歳ばぶゾーの名言集のブログです

あんこママの褒められレシピ集はこちらから【リンク】

 

 

 

★島らっきょうでダシごはん

by あんこママの東京アンマー!

あんこママの東京アンマー!

沖縄の皆さん、

おきレシファンの皆さん

はいたい!

 

 

 

 

 

ビールじょーぐー♪

あんこママです!

 

 

 

 

 

 

 

沖縄は台風が近づいているようですね…。

皆さん気をつけてくださいね!

 

 

 

 

 

東京は… まだ梅雨に入りません。。。

(沖縄はあんなに早く梅雨入りしたのにね!)

夕方になるとけっこう涼しいのが何かヘンな感じです。

 

 

 

 

 

今日のお料理はこちらです↓

 

島らっきょうでダシごはん

 

島らっきょうのダシ.jpg

 

【島らっきょうでダシごはんのレシピはこちらから!】

 

 

 

「ダシ」は山形県の郷土料理で、こちらを沖縄県産食材でアレンジしてみました。

毎年夏には体重が落ちるくらい暑さに弱いのですが、食欲の無い時はいつも「ダシ」でごはんを食べてミネラル補給しております。いつもはきゅうりや、しそを入れる時もあります。

ポイントは塩昆布または納豆昆布で全体を和えてなじませることです♪

今年のダシは沖縄アレンジでまたさらにツルツルっといけそうです。

 

 

皆さんもぜひお試しくださいネ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、6月1日は「かりゆしウェアの日」だったそうですね!

5月に那覇に行った時に、

かりゆしウェアが「正装」または「準正装」として浸透しているんだなと実感した風景がありました。

 

 

 

こちらです↓

DSCN3668.jpg

 

 

DSCN3667.jpg

平日の夜に「ゆいまーる」という電車に乗ってホテルに帰る途中に撮りました。

いったーむる「かりゆしウェア」着てるさ!

 

 

サラリーマンなら「かりゆしウェア」だわけね!

 

 

 

 

 

 

 

 

節電対策に追われた昨年の夏

東京でもクールビズは必須でしたが、

(クールビスしない人は非国民扱いでした(笑))

実際に「かりゆしウェア」で通勤している人は見なかったですね…。

こちらは皆、半袖ポロシャツとか着てましたね。

 

 

 

 

 

 

 

なので、この写真の風景はかなり新鮮でした。

電車に乗ったら、みんなもっとかりゆしウェアだらけでしたしね!

女性も着てる人が多かった。

沖縄らしくて、とってもいい風景だなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

我が家もかりゆしウェア、たくさん持ってます♪

お気に入りのブランドはこちらです♪

【かりゆしウェアのMango Houseのホームページはこちらから!】

通販もやってますよん♪

 

 

 

 

 

 

沖縄県外の皆さんも!

今年の夏は涼しい「かりゆしウェア」で出勤するとじょーとー!

とは思うけど…

でも、東京じゃ勇気いるよね…?

(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★西新宿で沖縄料理 一緒に作りましょう♪♪

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!

6月は「海の恵みに感謝する沖縄料理」がテーマです!

残席は6月15日(金)のみとなりました。

 

 

 

 

★あんこママ家の晩ご飯と4歳ばぶゾーの名言集のブログです

あんこママの褒められレシピ集はこちらから【リンク】

 

 

 

★なまりぶしと島らっきょうでパスタ

by あんこママの東京アンマー!

あんこママの東京アンマー!

沖縄のみなさん

おきレシファンのみなさん!

はいたい!

 

 

 

 

 

 

あんこママです!

 

 

 

 

 

 

 

 

東京もだいぶ暑くなってきた… かと思いきや

関東は突風、竜巻、ひょう、ゲリラ豪雨にビビっております。

ゲリラ豪雨はハンパないです。

昨日(月曜日)の夕方も怖かったよ〜(涙)

関東の梅雨入りも間近です…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日のお料理はこちらです!

 

宮古島産なまりぶしと島らっきょうでパスタを作ってみました!

 

ボニートボロネーゼ

ボニートボロネーゼ写真縦.jpg

 

★「ボニートボロネーゼ」のレシピはこちらから!【リンク】

ボニートとは「かつお」の事です。

宮古島の鰹、おいしいですよね♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

「なまりぶし」を初めて頂いた時は驚きました。

今では大ファンです♪♪♪

DSCN3005.jpg

奥原鰹節店のなまりぶしが一番おいしい♪(と私は思う!)

 

 

ぜひお試しください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ところで。

ナイチャー嫁としてウチナー名字になって約10年。

内地ではとにかく珍しい名字なので、めずらしがられます。

 

 

 

 

 

沖縄では土地と同じ名字が多いですよね。

我が家の名字も、本島の中部あたりに同じ土地名があります。

「村」「ダム」「ジャンクション」まであります。

 

 

 

 

 

 

でも、内地ではウチナー苗字をきちんと把握してもらうまでに非常に時間がかかります(涙)

特に電話で伝えるのが難しい。

 

 

 

 

一言で苗字をキチンと把握してくれたのは

「沖縄ツーリスト」で航空券を買った時くらいです。

(初めて二度聞きされなかった!!)

 

 

 

はんこは内地では特注品になってしまうので、沖縄で買って送ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、仕事で名刺交換などをする時、必ず行われる会話↓↓↓

 

 

 

あんこママ(以下あ)「初めまして。◯◯ともうします〜。」

と、名刺を差し出すと相手の方はまじまじと名刺を見つめ…

 

「珍しいお名前ですね。どちらのご出身ですか?」

と聞いてこられます。

 

 

 

あ「主人が沖縄出身なものですから…」

 

 

 

 

 

「なるほど!沖縄のお名前なんですね〜!」

と感激されてしまいます。

 

 

 

 

この後の会話は決まって以下のいずれかになります(笑)

①自分が沖縄に旅行に行って感動したこと(主にちゅら海水族館)

②今度沖縄にいく予定なので、おすすめスポットはありますか?と聞かれる。

③ダイビングで毎年沖縄に行くんですと、海の素晴らしさを語ってくださる。

この3つのいずれかです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

でも私は実は

本島はほとんど行ったことないから、観光地情報詳しくないし…。

ちゅら海はつい1ヶ月前に初めて行ったし…。

ダイビングしないし……。

 

会話が続かない…ことも多々あります(汗)

私も一生懸命に勉強中です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後の会話で100%こう言われます。(本当に言われます)

「沖縄出身のご主人なんて素敵ですね。

カッコいい方なんでしょうね〜〜!」

 

 

あ「……おそれいりまーす。」

 

 

 

 

 

 

 

こちらでは

沖縄の人は皆、かっこいい人が多い

というイメージが強いのか……?

 

 

 

 

 

ISSAとか…

金城武とか…?

女性なら、仲間由紀恵さんとか、

安室奈美恵さんとか…?

確かに芸能人で沖縄出身の方は目立っているかもしれませんね…

 

 

 

 

 

 

いずれにしても、ナイチャー嫁として日々感じることは:

多くの方が沖縄のすべてに強く憧れを持っているような印象を受けます。

 

私はお料理を通じて、沖縄の良さを皆さんにお伝えしていきたいな…と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、多くの皆さんに「かっこいいに違いない」と言われている我が家のだんなッチ。

 

 

こんな方です↓↓

 

DSCN3526.jpg

「あがい たんでぃー!」

(本人の承諾を受けております(爆))

宮古島の親戚宅でバーベキューの最中に4歳の息子が撮影。

 

 

 

 

 

 

 

本日の内容はだんなッチ監修です(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★西新宿で沖縄料理 一緒に作りましょう♪♪

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!

6月のテーマは「海の恵みに感謝する沖縄料理」です♪♪

 

 

 

 

 

★あんこママ家の晩ご飯と4歳ばぶゾーの名言集のブログです

あんこママの褒められレシピ集はこちらから【リンク】

 

 

 

 

★島らっきょうのサラダ トマトのファルシーで

by あんこママの東京アンマー!

あんこママの東京アンマー!

沖縄のみなさん、

おきレシファンのみなさん

はいたい!

 

 

 

 

 

 

あんこママです!

 

 

 

 

 

 

 

今日のお料理はこちらです!

 

島らっきょうのサラダ トマトのファルシーで

トマトファルシー縦.jpg

 

レシピはこちらから【島らっきょうのサラダ トマトのファルシーで】

 

 

ファルシーは「つめもの」という意味で、

いろんなお料理で使われている言葉です。

島らっきょうのサラダを県産トマトに詰めてみました!

おもてなし料理にどぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてところで、昨日は5月の料理教室の開催日でした!

テーブル写真May.jpg

オッリオン ビールであっりカンパ〜イ!な試食風景♪♪

 

 

 

 

 

 

5月8日の「ゴーヤーの日」にちなんで

「ゴーヤー料理を極める!」がテーマでした。

 

ゴーヤーを

漬ける

和える

焼くという3つの調理法で作ってみました!

 

 

 

 

 

 

さらに

定番のラフテー♪

DSCN4187.jpg

おいしく出来ましたよ〜♪♪

 

 

 

6月の料理教室は「海の恵みの感謝するお料理♪」がテーマです。

 

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!

初心者大歓迎♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう今朝は金環日食でしたね!

我が家も開放してもらったマンションの屋上で見ましたよん♪♪♪

IMG_1330.jpg

 

金環日食の瞬間は、近所からも歓声があがっていました。

首都圏で金環日食が見れるのは、約200年ぶり。

さらに次は300年ぶりだそうなので、まさに世紀の天体ショーでしたね!

 

 

 

 

 

 

ばぶゾーの保育園では事前に「金環日食」に関する注意書きが張り出されてたりして…

私も改めて気をつけました。

IMG_1325.jpg

 

 

 

 

 

一応、自分のカメラで注意しながら撮ってみたけど…

IMG_1331.jpg

専用のフィルターがないとうつらないんですね(あたりまえか…)

でも、まわりが暗くなっているのだけはうつってますね。

沖縄でも見えましたかネ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★西新宿で沖縄料理 一緒に作りましょう♪♪

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!

 

 

 

 

 

 

★あんこママ家の晩ご飯と4歳ばぶゾーの名言集のブログです

あんこママの褒められレシピ集はこちらから【リンク】

 

 

 

 

★島らっきょうのフリット

by あんこママの東京アンマー!

あんこママの東京アンマー!

沖縄の皆さん

おきレシファンのみなさん、

はいたい!

 

 

 

 

 

東京に帰って来ました!

あんこママです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のお料理はこちらです〜♪

ビールにぴったり!!

 

島らっきょうのフリット

島らっきょうのフリット横.jpg

「島らっきょうのフリット」のレシピはこちらから!【リンク】

 

 

 

 

島らっきょうって、実は我が家の近くのスーパーでも販売されているんですよ〜。

また、よく東京にくる沖縄物産展にもかならず売られています。

それだけ需要があるってことですよね〜。みんな、どうやって食べているのかしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮古島の親戚のおうちの畑でとれた島らっきょう、たくさんもらってきました。

畑の島らっきょうはこちら!

DSCN4013.jpg

ン?どれが島らっきょうでしょう〜??

 

 

 

 

 

 

 

これでしたぁ〜!

DSCN4012.jpg

とれたてほど、苦みが少なく香りたかく美味しかったです♪♪

生食もアリですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば昨日13日、こちらおきレシの「島しょくざいでごはん」ブログを一緒にさせてもらっていますソルトマイスターの青山志穂さんの「塩講座」@東京に行ってきました!

その様子はこちらからどうぞ!【リンク】

とっても勉強になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして、

明日5月15日は「復帰40周年」の記念日ですね!

今回、那覇に滞在中にこのようなポスターをたくさんみかけました。

DSCN3609.jpg

 

NHK連続ドラマ「ちゅらさん」の主人公エリィは復帰の年1972年に生まれたという設定でしたね!

 

 

 

 

 

 

アメリカ占領時の沖縄は「アメリカ世(ゆー)」と呼ばれており、

沖縄に住む人もなんとアメリカのパスポートを持たされていたんですよ〜!

なんとそのパスポートが、東京の我が家にあります!

DSCN4135.jpg

だんなッチのお父さんの遺品です。

米軍の通訳を勤めた後、海外との仕事が多かったお父さんは仕事で海外に何度もでかけた記録があり、このパスポートも何冊もありました。

「アメリカ合衆国政府 米国民政府 琉球列島」とあります。

 

 

 

 

このパスポートを見ただんなッチが

「オレたち、米国民だったんだな〜…」

と驚いていました(笑)

 

 

 

 

 

DSCN4139.jpg

一番大事な所は英語表記です。

 

 

 

DSCN4137.jpg

1971年の発行になっています。日本語表記は「訳文」と表記されてますね。

このパスポートは有効期間が短かったのか、お父さんは1968年〜72年まで計5冊も持っていました。

 

 

 

1971年の3月3日〜9日までおでかけだったのですねー。

 

このパスポートで日本の本土にも「入国」されてました。

DSCN4140.jpg

 

 

DSCN4138.jpg

やはり有効期限が一年だったのねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、親戚の古いパスポートもなぜか我が家に保存されておりました。

先ほどのお父さんのパスポートとは色も形も違います。

どうやら本土と沖縄間のみに使われたパスポートだったようです。

DSCN4141.jpg

 

DSCN4142.jpg

「本土と沖縄との間を旅行する”日本人”であることを証明する」とありますね。

さきほどの青いパスポートとは表記のニュアンスがちょっと違いますね…。

昭和45年に発行ですから、復帰の昭和47年(1972年)より前なのにね?

 

 

 

DSCN4143.jpg

「この身分証明書は、沖縄が本土に復帰する日の直前まで有効である」

とあります。

 

 

 

DSCN4144.jpg

「日本国への帰国を証する」とあります。1972年4月15日の日付です。

 

 

 

 

 

 

 

5月15日を前に沖縄では様々な集会が行われているようですね。

東京でもニュースになっています。

そんな中、沖縄に縁のある者として、見ておくべきかなと思い

帰京してすぐにこの映画を見て来ました。

ドキュメンタリー「誰もしらない基地のこと」【公式サイトへリンク】

 

★記事「誰も知らない基地のこと」イタリア人若手監督が米軍基地の実業にせまる 【映画.com】へリンク

 

このドキュメンタリーには沖縄県にお住まいの方でも、ひょっとしたら知らない事実が描かれているかもしれません。

また、この映画はイタリア人の若手監督2名によって撮られたものなのですが、当初は日本を取材する予定はなかったそうです。

ところが、取材をすすめているうちに沖縄の基地に至り、結局沖縄が映画の大半を閉めるようになってしまった事に本人たちも驚いたと語っています。

残念ながら東京での上映は終了していますが、機会があればぜひ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も、そして

皆さんが大好きな沖縄

その歴史と現状

心のどこかに留めておいていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★西新宿で沖縄料理 一緒に作りましょう♪♪

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!

5月20日(日)11時〜 残席1名

5月30日(水)11時〜 残席若干名

5月のテーマは「ゴーヤを極める!」です。

 

 

 

★あんこママ家の晩ご飯と4歳ばぶゾーの名言集のブログです

あんこママの褒められレシピ集はこちらから【リンク】

 

 

 

 

 

 

★端午の節句で絶句?&さしみリメイク料理

by あんこママの東京アンマー!

あんこママの東京アンマー!

沖縄の皆さん

おきレシファンの皆さん

はいたい!

 

 

 

 

 

あんこママ@宮古島

(まだいるんかい!)です!

 

 

 

 

 

 

 

梅雨入りしたのに、ここ数日は快晴やっさー

DSCN1940.jpg

昨日のパイナガマビーチ。

おばぁのうちから歩いて3分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家が想像してみた沖縄県気象庁の皆さんの会話

(沖縄アクセントで想像して読んでみてください)

 

「あげっ!今朝も晴れやっさー。やっぱり早かったかね〜。」

「えぇー、あれホントに梅雨前線だったか?あれはただの低気圧だったんじゃないか?」

「だから言ったさ〜。いつも通り連休明けでよかったんじゃないか?」

「やー、しにテーゲーだな。」

「だからよ。11日も早く宣言したから、みんなシカんで大きく報道されてしまったさー」

「だからよね〜」

「しむさ。」

「しむさ、しむさ。」

「今日もビーチパーリーやっさー。」

 

 

 

 

 

あくまで想像です(爆)

 

だって、こんなにカラ梅雨どぅや〜!

我が家にとっては最高の休暇になりましたが…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


さて、イベント続きの我が家@宮古島では、マグロのお刺身が中途半端に余ってしまったので、

リメイク料理にして次の日のランチへ持ち越してみましたよ〜!

 

 

 

お刺身の余りでリメイク①刺身deチンジャオロースー

DSCN3859.jpg

お刺身を千切りにして小麦粉をまぶして、サラダ油で炒めとりだしておきます。

ニンニクのみじん切り、玉ねぎとピーマンの千切りを炒め、刺身をもどして、

みりんで溶きのばした味噌&少々の醤油で味を調えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お刺身の余りでリメイク②刺身deピカタ

DSCN3920.jpg

刺身にしっかりめに塩コショウをします。

カレー粉をいれて小麦粉をまんべんなくまぶし、多めの油で揚げ焼きします。

(カレー粉の代わりに粉チーズも美味しかったですよ〜♪)

 

 

 

子ども達がパクパクとあっさり平らげてくれました〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月5日は子どもの日でしたね!

快晴の宮古島では我が家も子どもの日イベントを堪能してきました♪♪

 

 

 

子どもの日は、男子の健やかな成長を願う端午の節句。

男子の立身出世を願い、鯉のぼりをあげたり、鎧兜を飾ったりします。

またこの日には「尚武(しょうぶ)」にかけて「菖蒲(植物)」の葉をお風呂に入れて「菖蒲湯」に入ります。

東京の大きいスーパーでは「菖蒲の葉」がこの日に合わせて販売されています。

 

 

 

 

 

 

でも、宮古島では鯉のぼりをあげているお家はたくさんあるものの、

端午の節句に必須の

「柏餅」「菖蒲」「ちまき」は

全く売ってないんですよね〜〜。

本島では売っているのかしら?

 

 

 

 

 

 

 

そう、やはり沖縄は食文化のみならず

文化面でも私の育った文化とはかなり違う!

と毎日思いますが……

 

 

 

 

 

 

 

子どもの日と言えば忘れられない衝撃的なカルチャーショック事件がありました。

それは我が家の長男:ばぶゾーの初節句のこと。

 

 

 

 

長男の初節句ということで、私の実家(武家の流れらしいです)はウキウキで、

お祝いをくれたので鎧兜を買いました。

こんな感じ。

images.jpg

 

昔は子どもが着れるくらい大きなものだったそうですが、

今は飾るだけなので、我が家のは約50cmくらいです。

 

 

 

 

 

 

 

この鎧兜のセットを買った時、お店の方に

「サービスで家紋をお入れします。」

と言われ…

はて?

我が家の家紋はなんだったっけ?

その場ではわからず、家紋の件のみ後日連絡という形で帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜になって、

「うちの家紋ってどんな?」

と、だんなッチに聞いたら…

「そんなもん、ない」

とバッサリ。

 

 

 

 

 

 

 

は?

 

 

家紋がない?

 

 

 

 

ん?

意味がわからん!

 

 

 

 

 

家紋がないウチなんてないでしょ?

だって、留袖にだって、お墓にだって、瓦にもついてるでしょ?

家柄や出自を表す大切なものでしょ?

 

 

 

 

 

 

例:日本の代表的な家紋の一つ

悪代官もひれふす徳川家の葵のご紋。

aoi_top.jpg

 

 

 

 

「家紋てのは武士文化の象徴だばーよ。

沖縄にサムライ文化はないんだよ!!」

 

 

 

 

と、琉球の歴史をトクトクと説明され…

武器をもたずに平和外交で繁栄した琉球王国には

武士文化はまったくなかったということを初めて知りました。

 

 

 

 

 

ちょっとだけが〜ん!つーかビックリ!

しにシカンだ!!

(家紋のない家に嫁いだのね〜。わたし!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔、具志堅用高さんがインタビューで

「具志堅さんチの家紋はなんですか?」という質問に

「ブロックだね〜」

と答えているのに「家紋」と「家門」を間違えていると思い、

大笑いしましたが、

これは具志堅さんの天然キャラによるものではなく、

沖縄に「家紋」自体がないことを表していたんだ!

と初めてわかりました!

 

 

 

具志堅さん、ごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうか〜

ないちゃーヨメとして沖縄の歴史も知っとかないといけないなぁ〜と、

それからは沖縄の歴史の本(高校の教科書を取り寄せました)

を買って読んだりしている ないちゃーヨメなのでした。

 

 

 

 

 

 

 

んで、

結局、我が家の鎧兜には「家紋」はいれないことにしました。

武器をもたない琉球民族の血をひくばぶゾーに、

この鎧兜はちょっと不似合いだったかなぁ〜と思いつつ、

今年も飾ってあります(笑)

 

 

 

 

 

 

 


 

★あんこママ家の晩ご飯と4歳ばぶゾーの名言集のブログです

あんこママの褒められレシピ集はこちらから【リンク】

 

 

 

 

 

★西新宿で沖縄料理 一緒に作りましょう♪♪

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!

5月は「ゴーヤを極める!」がテーマです!

申し込み受付中です。

 

 

 

★おじぃの命日@宮古島

by あんこママの東京アンマー!

あんこママの東京アンマー!

沖縄のみなさん、

おきレシファンのみなさん

はいたい!

 

 

 

 

 

あんこママ@宮古島なう

です!

 

 

 

 

 

 

おじぃの命日に合わせて、家族で宮古島に帰省しています。

 

 

 

 

 

 

今年の沖縄は

平年より11日も早く梅雨入りなんて……

 

 

 

 

誰が雨女かや〜!?

 

 

 

 

 

 

でも、今朝は雨など一滴も降らずに好天でした。

今朝のパイナガマビーチ

IMG_1260.jpg

アーサが浮いてるさいが。もうすぐ旬は終わりだけどね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮古上布という伝統工芸のお師匠さんだった我が家のおじぃ。

亡くなって17年たった今も家族や近隣の皆さんにまでリスペクトされています。

現在は作っている人がほとんどいなかったりするので、

宮古上布は1反約800万という高級品です。

200万円だそうです。間違えました〜!

うちにも一反、形見分けで頂いています。家宝です。

 

 

宮古上布についてはこちらから★宮古織物事業組合公式ホームページへ★【リンク】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おじぃとおばぁと家族がみんな育った赤瓦の家。

老朽化で維持が難しくなり、今月一杯で取り壊すことになりました。

おじぃの命日と築53年の家のお別れ会を行いました。

 

DSCN3807.jpg

 

 

 

 

 

 

 

宮古上布のデザイン&織りを担当していたおじぃのコダワリの家。

なんと欄干におじぃデザインの宮古上布の柄が!!

DSCN3813.jpg

 

DSCN3818.jpg

特注品だそうです。

この欄干は全て保存することになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、当時では珍しく、柱も太く丈夫なものを厳選して作った家だったそうで、

大きい台風の時には近所の方がみんなでこの家に避難してきて、

おじぃは生活も大変だったのに皆さんを快く受け入れたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

17年たった今もこうやって、

家族や

親戚や

おじぃのお弟子さん

近隣の皆さん、

近しい人達が…

70歳代から

最近生まれた赤ちゃんまで…

みんなで集まっておじぃとおばぁの思い出話をしてくれて、

感動的でした。

 

 

 

 

 

 

この家のヨメになって本当に良かった!

 

 

 

 

 

 

最後は皆でかちゃーしー!

この家の最期に、おじぃおばぁに感謝をこめて。

DSCN3892.jpg

だいずなってるさいが。

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、

おじぃ命日のお料理はこんなでした。

DSCN3860.jpg

左側にある黄色の紙の束は「うちかみ」

あの世で使うお金なので、家族全員からですよーとお供えします。

 

他には伝統的なお料理ばかりで興味深かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

「あんこサンがお料理の写真撮りたいはずだから、このままにしといて!」

と、さえこネーネーが皆にお願いしてくれたおかげでこの写真撮れました。

ありがとう、ネーネー!

 

 

 

 

 

 

 

お重にキレイに入れられた伝統的なお料理の数々

DSCN3867.jpg

半分は揚げ物ですね〜(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様にお出ししたお膳

DSCN3873.jpg

 

お刺身以外は全部手作り。

親戚や近しい皆さんで分担して作って持ち寄ります。

私は紅白なます担当。

手前の椀ものは「しーむぬ」

超おいしいお肉と椎茸のスープ。

ヨシ子おばさんの「しーむぬ」は世界一です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3874.jpg

 

クーブイリチー!

お酒のつまみにもなって上等さいが。

一番人気の1品。

 

 

 

 

沖縄ではイリチー用に(?)

こんにゃくも千切り状態で販売されています。

かまぼこも平たい板状で売られているから、簡単にこの料理が作れるんですよねー。

内地にはないから、こんにゃくを切るだけで大変です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おじぃも一緒にかちゃーしーしてたかなぁ?

 

DSCN3864.jpg

 

おじぃ、おばぁ

 

ありがとう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★西新宿で沖縄料理 一緒に作りましょう♪♪

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!

5月は「ゴーヤの日」にちなんで

「ゴーヤ料理を極める!」がテーマです!

 

 

 

★あんこママ家の晩ご飯と4歳ばぶゾーの名言集のブログです

あんこママの褒められレシピ集はこちらから【リンク】

 

 

 

 

★雲南百薬で本格インドカレー

by あんこママの東京アンマー!

あんこママの東京アンマー!

 

沖縄の皆さん、はいたい!

 

 

 

 

 

オジー自慢のオリオンビールを東京で買っちゃった♪

あんこママです!

 

 

 

 

 

 

 

ここ数日、東京は急に寒くて…

今日も冷たい雨が降っております。。。

しに寒いです!!!

(もう4月も終わりなのに…)

 

 

 

 

 

 

本日のお料理はこちらです♪♪

 

雲南百薬のインドカレー

雲南百薬カレー.jpg

 

「雲南百薬のインドカレー」のレシピはこちらから【おきレシへリンク】

 

 

 

 

 

 

ナンを添えたらこんな感じ♪♪♪雲南百薬カレー横.jpg

 

 

 

インドカレーが大好きで、我が家ではいろんな食材でインドカレーを作ります。

雲南百薬で作ってみたら、けっこうおいしく出来たのでご紹介です♪

ナンもよく手作りしますよ!

グリルで焼くと本格的な感じに焼き上がるので、お気に入りです♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、雲南百薬を使ったお料理をご紹介しましたら、

「雲南百薬で健康料理♪」【あんこママの東京アンマー!】

 

身内と友人からすごい反応がありました(笑)

「どこで買えるの??」

 

「東京でも売ってる?」

 

「ゆずってくれ!」

 

「どこの通販でも売ってないみたいなんだけど?」

 

 

 

 

 

私のお料理に反応したのではなく、

雲南百薬の効能に反応していたみたいです(笑)

 

【雲南百薬の効能】

 

宿便解消

中性脂肪除去

浄血作用

不整脈

心筋強化

心臓周辺の脂肪除去

肝機能強化

高血圧症

糖尿病

シミ、そばかす

化粧負け

老人性紫斑症

他、25の効能が報告されている。

 

 

あらゆる病気に効く?のかしらぁ〜…

 

 

 

 

 

 

それで、近所に住んでいる友人たちには、雲南百薬をお裾分けしましたが、

「東京で育てられないのかな〜」

 

と言われ…

 

 

 

 

 

 

もうすぐ、おじぃの命日で宮古島に行くから、

株を買ってくる約束までしちゃいました(笑)

(その前に持ち出しOKなのか確認しなきゃですが)

雲南百薬は東京で育つのか?

乞うご期待!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、昨日22日日曜日で4月の料理教室は全て終了しました!

お越し下さった皆様、ありがとうございました♪♪

 

4月のお料理はこちらでした。

「あんこママ家のシーミー料理」

シーミー出来上がり.jpg

 

 

 

さーたーもちの代わりに、手作りのいちご大福♪

いちご大福.jpg

 

5月の料理教室のご案内はこちらから↓↓↓

 

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!

 

 

 

 

 

 

 

生徒さんが花束をくれました♪♪

とっってもキレイなバラの花♪♪♪ 嬉しかったです〜♪

DSCN3662.jpg

ありがとうございました♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

★あんこママ家の晩ご飯と4歳ばぶゾーの名言集のブログです

あんこママの褒められレシピ集はこちらから【リンク】

 

 

 

 

★ニガナの焼まんじゅう

by あんこママの東京アンマー!

あんこママの東京アンマー!

沖縄のみなさん!はいたい!

 

 

 

 

ビールおいしい季節になりウキウキしております

 

 

 

 

ビールじょーぐー♪♪

あんこママです!

 

 

 

 

 

 

今年の東京の桜は、やっと咲いたと思ったら

強風や冷たい雨が続き、

もう散ってしまいました…。

 

 

 

 

 

でも、まだ花見をしている人がいました(笑)

よほど桜を(花見)を楽しみにしてたんだな〜

まさに桜の名残を楽しみ人々で先週末も公園はいっぱいでしたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日のお料理はこちらです♪

 

ニガナの焼きまんじゅう

ニガナまんじゅう横2.jpg

 

★ニガナの焼きまんじゅうのレシピはこちらから【リンク】

 

皮はカリッと!中はジューシー♪♪♪

 

ニガナまんじゅう横.jpg

 

 

 

 

ニガナは、胃腸の薬として知られていたそうです。

古くからの煮だし方を生かして、

ニガナの栄養を全部閉じ込めたお料理にしました♪♪

 

 

 

 

宮古島のうちでは、生のニガナの千切りと刺身を合わせて三杯酢で頂いたり、

千切りをピーナツ粉とはちみつ醤油で和えたりして頂いたりします♪♪

 

 

 

伯母さんの庭で元気に育つニガナさん達♪

ニガナ2.jpg

 

私はこの苦みが好きで生食するのですが、

やはり子どもは食べれないので、子どもでも食べれるように工夫してみました。

冷めてもおいしい味付けにしてあるので、ぜひお弁当などにどうぞ!

 

 

 

 

4歳ばぶゾーくんに、しれっと出してみたら

ばっくばく食べてましたので、保証つきです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、昨日15日(日)

宮古島の一大イベント!!

「第28回全日本トライアスロン宮古島大会」

が開催されたそうです!!!

 

 

 

いや〜、無事開催されて良かったです。

 

「暑さ耐え1231人完走/第28回全日本トライアスロン宮古島大会」【リンク】

 

 

 

 

 

今年のお正月に宮古島にいた間に、

市庁舎の前に「トライアスロン大会まであと●●日!」という看板ができており、

島あげての一大イベントなんだなぁーと改めて感じてみてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、友人で昔トライアスロン部だったという人が

「宮古島大会に何度も申し込んだけど、落選したんだよ〜。全国でもトップクラスの大会だからね。結局競技をやっている間に宮古島大会には参加できなかった…」

と言われた時にはビックリしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな世界でもトップクラスの大会に、

数年前、通訳のボランティアとして

だんなッチと2人で参加したことがあります。

 

 

 

 

 

その時にもらったTシャツ!

(モデルはだんなッチ!顔見えてない(笑))

トライアスロンTシャツ.jpg

 

現在はありがたくパジャマにさせていただいております。

 

 

 

 

 

 

 

 

ボランティア、というからには「お手伝い」のような気軽な気分で行ったのですが、

実際はかなりハードでした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集合は朝4時でした……

 

前夜祭の疲れ(飲み過ぎ?)もとれないまま、大会当日の外国人受付で、

夜が明ける前から、夫婦2人でほとんどの外国人選手全員の受付をこなし…

(帰国子女らしい女子大生のグループがボランティアに来てましたが遅刻してきた上に、ほとんど働いてくれなかったので…)

 

 

 

その後も何かを無くした…とか、

体調不良…とか

その他、外国人選手とスタッフとの間に入り、

なかなか忙しい仕事でした。

 

 

 

 

 

でも、選手が一斉にスタートして海に走っていく様子や、

バイクに乗り換える場面や、

最後のランで、座り込んでしまったけど、また立ち上がって走り出した選手に島の皆が声援を送ったり…

スポーツマンの息づかいを感じる場面は感動的でした。

 

 

 

 

 

 

 

担当していた仕事が終わってからは、

もう家に帰っても良かったけど、

やっぱり見届けたくてゴール会場へ行って

会話をした選手が無事ゴールするのを見て安心したりして

帰ってきました。

 

 

 

 

 

また機会があればボランティアで参加したいとは思いますが、

先日宮古島市では、島内のイベントが多すぎて

ボランティアの負担が大きすぎるということが議題にあがっていました。。。

ウチら夫婦も島に住んでいたら、きっと次から次へと通訳ボランティアへ誘われて断りきれず…ということになってたかも〜(汗)

とその記事をみて思いました……。

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、

こういった大会は無償のボランティアのプロ精神がなければ成り立たない

と痛感しています。

 

 

 

 

昨日の大会でも、必死にがんばった無名の多数のボランティアがあってこそ!

私はぜひ!

選手、実行委員会の皆さん、そして誰より!

ボランティアの皆さんを讃えたいと思います!

 

 

 

おつかれさまでしたっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★西新宿で沖縄料理 一緒に作りましょう♪♪

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!

 

 

 

 

 

★あんこママ家の晩ご飯と4歳ばぶゾーの名言集のブログです

あんこママの褒められレシピ集はこちらから【リンク】

 

 

 

 

 

 

 

 

★県産パインアップルでエスニック料理♪

by あんこママの東京アンマー!

あんこママの東京アンマー!

沖縄のみなさん、はいたい!

 

 

 

 

 

 

ずびっ…がまだ止まらない…

 

 

 

 

 

ビールじょーぐーの

あんこママです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とうとう昨日おとといの週末に

東京は桜が満開になりました!!

 

 

 

 

 

やっと春が来たよ〜〜!!

 

 

 

 

 

 

ビールの美味しい季節がきたよ〜!!!!

 

 

 

 

 

暖かくなってきたから、エスニック料理とか沖縄料理とか

食べたくなりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のお料理はこちらです!

 

 

パインアップルでナシゴレン

パインナシゴレン縦.jpg

 

「パインアップルでナシゴレン」のレシピはこちらから!【おきレシへリンク!】

 

炒めごはんをぱらぱらおいしく作るコツは、ごはんはあったかいのを使うといいですよ〜!

冷凍ごはんなら、チンしてほぐしたものを使いましょう♪♪

 

 

 

 

沖縄はパインアップルもできちゃうんですね〜

甘くてとっても美味しかったです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ナシゴレンといえば、インドネシアの代表的なお料理の一つですね。

インドネシアのお料理と沖縄のお料理には共通点が多くあります。

暖かい気候で、辛いお料理があまりなく、

また、「チャンプルー」はインドネシアの言葉にもあるんですよー。

(沖縄の方にはもう常識かな?)

 

 

 

 

 

 

 

このナシゴレンは我が家の4歳男子ばぶゾーくんも大好物!

ある日の夕飯にだしたら、

DSCN3458.jpg

 

がっついてましたhappy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日は天気もよく桜が満開だったので、

保育園のママ友家族みんなで、お花見に行ってきました!

IMG_1185.jpg

 

どこの公園もお花見で満員だったそうですが、

ここは私たちだけの秘密のお花見スポット…

キレイで、すいていて、お花見&ママ友飲みを楽しみました!

 

 

 

 

 

 

東京では屋外で食事が楽しめる気候の日はかなり少ないので、

貴重な1日でした。

春と秋の一時期しか、そんな事は楽しめませんからね!

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、今年の東京のお花見はヒートアップしています

昨年は大震災の直後で、

スーパーなどにはまだ欠品が目立ち、ガソリンスタンドには行列が続き…

節電節電であちこち真っ暗で(とくにお店の店内の電気が暗かった)、

そして大きい余震もまだまだ続いていたので

花見なんてしてる場合かぐらい、暗い感じでしたので、

今年はみんなが楽しみにしていたはずです。

 

私たちも楽しんできましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、沖縄ではもうシーミーの時期ですよね!!

門中で集まってシーミーして、うちかみ燃やしたりするんでしょうか。

あの世でもお金は必要みたいですから燃やしたほうがいいって、うちのユタさんが言ってましたよ。

私もいつか参加してみたいです。

(どなたかぜひ招待してください♪)

 

 

 

 

 

 

 

宮古ではシーミーはやらないみたいですね。

1月16日に「ジュウルクニチー」で門中でお墓に集まるそうです。

1月じゃまだちょっと肌寒いかな……

 

 

 

 

 

 

 

 

宮古島でだんなッチの母方のお墓参りを初めてした時

(亀甲墓を初めてみた時)

「昔、一人暮らししてたワンルームマンションの部屋より広い!」

と、うっかり口にだしてしまい、門中は大笑いhappy02

だって実際にお墓に入るとやっぱり大きいですよ〜

お墓には2年前に101歳で亡くなったおばぁも…。

そう思うとお墓も愛しい感じがしてきますね。

うーとーとー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔、東京でお墓のそばの桜の下でお花見(宴会)をしたら、

住職さんにこっぴどく怒られました。

その時の私は「シーミー」を知らなかったのですが、

ここは東京ですから、そんな事をする人はいません(汗)

 

 

お墓も小さいし、他家の墓とびっしり並んでいるので、宴会したり大勢集まるスペースすらありません。

でも従兄弟たちと無理やり集まって飲んでいたら

「ばちあたりが!!」と

怒られましたbleah

 

 

 

 

こちらでお墓参りとは、

静かに入り、お墓を掃除して花を備え、お線香をもやし、静かに手を合わせて帰ってくる場所なのです。個人の好きなものをお供えもしますが、そのまま置いてはおけないので、そのまま持ち帰ります。命日や回忌の場合、宴会は別の場所で行うのが通常です。

なんだそうです…。

 

 

 

あの時はすみませんでした、和尚様。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ではみなさん、よいシーミーをお迎えください♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★西新宿で沖縄料理 一緒に作りましょう♪♪

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!

 

 

 

 

 

 

★あんこママ家の晩ご飯と4歳ばぶゾーの名言集のブログです

あんこママの褒められレシピ集はこちらから【リンク】