料理教室の様子
【おさかなレシピ】第22回楽ラクおさかな料理教室ダイジェスト
2013/01/28
第22回おさかな料理教室ダイジェストーーー!!
もう1月も終わり・・・この間お正月だったのに・・・時の流れの速さに驚きです。
北部では桜まつりも開催され、沖縄のさくらのシーズンとなりましたね。
さてさて、来月2月3日は節分!!
節分といえば「恵方巻き」ということで、今回のメニューは。。。こちらの4品
◆海鮮恵方巻き
◆ひじきとお豆の煮物~梅風味~
◆島タコの前菜パイ
◆アーサとあさりのお吸い物
節分とは。。。
季節の移り変わりを表す言葉で(立春・立夏・立秋・立冬)の前日、
季節が始まる日のことを呼び表していたそうです。
そのなかでも立春は一年の始まりを意味していたことから、節分は一番大切にされるようになったと言われています。
邪気を払い、福を招くために節分にやることと言えば…?
豆まきをする・豆を食べる・恵方巻きを食べるーーー!!
巻きずしにするのは福を巻き込むから・・・
マグロ・セーイカ・カンパチ・サーモン・エビ。。。そして福
おさかな料理教室ですから、魚介をふんだんに入れて巻き込みました!!
具をのせるとボリューム満点ですが、躊躇せず一気に巻き込むのがコツ!!
ではここで、恵方巻きの食べ方を。。。
恵方巻きは、節分にその年の恵方に向かって食べると縁起が良いとされる太巻き。
ラッパを吹くようにくわえ、無言で祈りながら食べます。
今年の方角は、「南南東」ですっ!! 南南東に向かってかぶりついてくださーい!
恵方巻きを切るとこんな感じで海鮮がたっぷりはいっております。
箸休めの一品。
ひじきの煮物といえばいつも同じ味付けになりがち・・・・
梅干しを入れるとあっさりしたあと口と梅の風味が新鮮です。
アクセントに小松菜で色味をつけて。
島タコの前菜パイ!!
冷凍パイシートを使うとパイもあっという間に出来ます。
カットしたパイシートの上に載せるだけ、後はオーブンで焼きます。
タコとアボカド・ジャガイモ・練りゴマで和風なお味。
ワサビがピリっと効いておりますので、おつまみにも。。。
あさりとアーサの組み合わせ。白だしを使ったお手軽なお吸い物です。
淡い色の器に盛り付けるとアーサのきれいな緑が引き立ちます♪
一品汁物が欲しい時にどうぞ!!
今回はこの他にも『もずく麺』の商品を調理・試食をしていただき、
みなさんに感想をご意見を伺いました。
乾燥もずく・もずく麺・スープがセットになっており、
もずくをトッピングしてラーメンのように食べていただきます。
皆さんの感想は、今後の商品開発などに役立てていきたいと思います。
ご協力ありがとうございました。
今回の講師は、崎原&平松でした。。。
さて、さて、次回は・・・
久しぶりに、大城しま子先生による、『ひなまつり』にぴったりなお料理ですよっ