ホロ苦ゴーヤーがアクセント♪
5分焼いてから飾り用のゴーヤーをのせるとゴーヤーが沈みません。黒糖のほのかな甘みの中に、ホロ苦ゴーヤーがナイスアクセント♪ゴーヤーは下煮するのでえぐみもありません。
レポートするにはログインが必要です
ramさん! ブログもありがとうございます。ゴーヤーは下煮するとえぐみが取れるんですね。 いいこと勉強しました。有難うございました。 ブログも楽しみにしてます。
ふぁ~。とっても美味しそうです~。 上の丸いゴーヤー、とっても可愛いですっ。 少し焼いてからだと沈まないのですね~ φ(・ω・。)
マフィンにゴーヤーって 面白い組み合わせですね。 食べてみたいです。
コメントするにはログインが必要です
おきレシ26号掲載レシピ
紅芋、セロリ、リンゴは意外に相性が良い
これなら子どもも野菜いっぱい食べれます!
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
ramさん!
ブログもありがとうございます。ゴーヤーは下煮するとえぐみが取れるんですね。
いいこと勉強しました。有難うございました。
ブログも楽しみにしてます。
ふぁ~。とっても美味しそうです~。
上の丸いゴーヤー、とっても可愛いですっ。
少し焼いてからだと沈まないのですね~ φ(・ω・。)
マフィンにゴーヤーって
面白い組み合わせですね。
食べてみたいです。
コメントするにはログインが必要です